お中元

もうそんな季節。

左側から

「大木代吉本店 蔵の素」

「マルヨネ くるまふ」

「徳永乾物 焼きいりこだし」

「マルシマ 30石杉樽仕込み 国産有機醤油」

有明水産 ぶれ海苔」

これで箱代込みで3150円。ちょっとボリュームもあって、いい感じのギフトに仕上がりました。



蔵の素は、いわゆる料理酒です。分類としては純米酒。最近の日本酒の特徴、「端麗辛口」だと、切れを良くするためにどうしてもアミノ酸の含有量を抑えがちで、うまみを補う料理酒としては物足りない感じ。だけど、これはきちんと旨い料理酒です。



くるまふは・・・まあいいや(笑)
小麦のグルテンがきちんとうまい車ふです。



焼きいりこだしは、瀬高の徳永乾物さんから。
二代目がきちんと目利きして仕入れている佐伯のいりこを焼いてパフ状にしたもの。このままお味噌汁のだしとして。いりこが頭から全部たべられます。原材料、いりこ。以上。


マルシマの醤油が今回の目玉かな。
使ってる材料は、すべて国産有機原料、作り方は昔ながらの杉樽仕込み(みんなほとんどコンクリ槽か、良くてFRPですヨ)、作ってるところはマルシマと、文句のつけようが無い商品。これ以上のスペックは望めない。しかも、うまい。しっかり美味しいです。



でも、高い。300mlで767円だったかな。



だもんで、売るのにめっさ苦労されています。
どんくらい売れないかというと、桶が空かず、翌年の仕込ができないくらい。


おいしいのよー。ほんとに。
どうせ醤油なんてそんなに使わないっしょ。
そこで1L198円の特売醤油買う?


別に、この有機醤油を買ってくれ、とはいわないけど。でも旨いのよね。


海苔もいいよね。みんな、ちゃんとおうちに海苔、あります?なに?お歳暮でもらったやつが残ってる?もう湿気ってるんじゃないー?そんなん、とっとと佃煮にして、ばりっと旨い海苔をたべようぜー。ちなみに、海苔の生産量の約半分はコンビニに行くそうです。


しかし、ちょっとちょっと、地元産が増えて嬉しい限り。
うちのギフト、ぜんぶ筑後産にしたいなあ。