2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

パッチワークの森ってなんだ?

二月最後の日曜日。前夜まで雨が続いていたものの、当日は気持ちよい初春の日差し。 というわけで、黒木の「山村塾」森林コースのイベントでもある「パッチワークの森づくり」に参加してきました。パッチワーク? 「パッチワークの森づくり」の目的 http://p…

パッチワークの森づくり・植林の日

山村塾の小森さんよりお知らせ。 なんとなくすぽんと予定があいてしまったので、たまにはお外で体を動かすのも良いじゃないか、と。 お時間ある方、いかがですかー? 以下転載。 明日は山林コース・植林を兼ねたパッチワークの森づくり・植林の日です。現在…

加計呂麻島の森林の47%を伐採してしまう計画があります

2009年に朝日新聞社の「にほんの里100選」に選ばれた加計呂麻(かけろま)島。島の人口約1600名、面積の95%を森林が占める、奄美大島諸島の小さな島です。面積77平方kmっていいますから、久留米の約1/3くらいの広さですね。正直、黒糖超うめえ、くらいしか…

地域が支える食と農・神戸大会 2月20日

すごく賞味期限の短いエントリーかもしれないけど。 仕事しながらtwitterでおっかけております。面白い。個人がこういうメディアを持つことができる時代なんだなあ。その分、責任も大きくなるんだけど。 地域が支える食と農・神戸大会 http://kobe2010.net/j…

久留米大学ベンチャー育成講座「ホスピタリティとビジネス」

ついったーで「筑後元気クラブ」さんのつぶやきから拾ってきました。http://twitter.com/chikugogenki 主に受講生のサイト更新チェッカーみたいですけどw だったらRSSとかわらんよなあ・・・。 http://kurume.earthblog.jp/e180928.html3月4日には、リサ…

馬場水車製粉にお邪魔してきました

水曜日は昼間から八女の朝日屋酒店の高橋さんに案内していただき、上陽へ。 http://blog.livedoor.jp/asahiyayame/archives/cat_27229.html http://d.hatena.ne.jp/wwwkurashijp/20090421 えらそうにあれこれ書いておりましたが、実はやっとこさお伺いするこ…

春雨に関する小さなメモ

春雨といっても、原料によって使い向けが変わってきますね。 オーサワジャパン扱いの「緑豆春雨」その名の通り、緑豆のでんぷんから作られます。煮とけづらいので、すき焼き、太平燕、サラダ向け。あまり出汁を吸わないのよね。膨らみづらくもありますんで、…

ランドラッシュ 〜世界農地争奪戦〜

2月11日木曜日、22時から放送予定の番組です。 ランドラッシュ 〜世界農地争奪戦〜 http://www.nhk.or.jp/special/onair/100211.html2010年2月11日(木) 午後10時00分〜10時49分 総合テレビ 穀物価格再上昇で新たな食糧危機が懸念される今、アフリカや東欧の…

棚田の修復、椎茸原木栽培ワーク

山村塾研修生の大和田君からお知らせ。原木栽培のしいたけ、ほんと美味しいよね。一本くらい持って帰れんかなあ(笑) 収穫できるのは数年後だっけか。くぬぎを育てて10年弱、伐採して、菌を植え付けて、収穫できるまでまた数年。原木栽培のしいたけは、そん…

この冬に、もうひと花咲かせます。  

山村塾の小森さんからお知らせ。 あたしゃ有機の祭典のほうにかかりっきりなんでいけませんが、興味のある方、ぜひ。 以下転載。 新春の最初の活動は黒木町での森づくり。 これまでのハゼ、 藪椿に加えて、ドウダンツツジと桜もあらたに植えて 「もう一花」…