2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

かつお節の硬さって、どんくれえあんのかなあと調べていったら、水の「硬度」に興味が移行(笑)

「硬度」ってのは、水の中に含まれるミネラル類のうち、カルシウムとマグネシウムの合計含有量を示したもの。計算式は硬度(mg/L)=(カルシウム(mg/L)×2.5)+(マグネシウム(mg/L)×4.0) 軟水 0〜60mg/L未満 中程度の軟水 60以上〜120mg/L未満 硬水 120以上…

かつぶしについて

例によって友人宅で食事会。 家主がかつお節をけずってくれた。 写真は、友人彩ちゃんのサイトよりお借りしました。thx! 世界で一番硬い発酵食品。それがかつお節。釘も打てます(やや違) 背側が雄節:カツオの背側。脂肪分が少なくお上品。一番だし向け。 …

重ね煮の教室と、船越さんの講演会が竹田市で。

3/5 戸練サンの重ね煮教室。 9時からと18時からの二回 3/13 船越康弘さんの講演会 10時から。 多分、場所は竹田市社会福祉センター いきいき交流センター竹田市の保健課?福祉課?だっけかに要問い合わせ 0974-63-4810

昨日の写真をまとめてUP

黒木町の「四季菜館」へ。 生産者の椿原さんが運営されている、農業交流施設です。 まずは、稲わらに水をかけて叩きます。 これ、重要!編んだり、結んだりするためにつかう稲わらは叩いておかないと折れやすかったり、切れやすかったり。 まずは、叩いた稲…

竹田の久保田さんちへ

亡くなられて一週間。48歳でした。早すぎるちゅうねん。生きることに真面目で、真摯で。最後まで、戻ったらあれしよう、これしようと考えていらっしゃったみたい。2007年11月21日に、畑にお伺いしたときの久保田さん。R.I.P.

椿原さんちで、納豆作り

山村塾の小森君にひさびさに会ったり。おひさしぶりです。ご無沙汰してすんません。 ちゅわけで、納豆作り。写真は明日以降に。藁を編んで、「わらつと」を作る。 両端を結んで、全長25cm程度になるように両端をカット。 お湯でさっと消毒。 中にゆでた大豆…

量から、質への転換

まったく畑違いの話なんですが。 「ウォールストリート日記」より http://wallstny.exblog.jp/9470632/ 少し前になりますが、2008年11月25日のBloombergのコラム「UBS Bonus Plan to Inflict Pain on Bank Culture (UBSのボーナス計画、銀行の企業文化に痛…

筑前町へ

西日本新聞の佐藤さんからのお誘いで、筑前町へ。 さまざまな立場から農業を語る、という集まりでした。 農業試験場の方、小売店、スーパー、流通業者、生産者。立場は違えど、やはり農業というキーワードで集まって来る人は面白いなあ。 そのなかでも、若い…

よくあるコピペですが

1年の価値を知るには 卒業試験に落ちた学生に 聞いてみなさい1ヶ月の価値を知るには 未熟児を産んだお母さんに 聞いてみなさい1週間の価値を知るには 週刊誌の編集者に 聞いてみなさい1時間の価値を知るには 会うのが待ちきれない恋人達に 聞いてみなさい1分…

帯広に二泊して9000円

一泊の値段ではなく、二泊素泊まりで9000円。やすー。普通のビジネスホテル。まあ、ワシントンなんですが。で、そんなもんが相場なのかな、と思っていたが、周りのホテルを見ると朝食つきで4300円とか、そんなところも。駅から徒歩3分、繁華街までも5分、と…

秋場さんの人参をつかったんだ

昨年度の分は、おかげさまで完売。 十勝での研修会の時に、サンスマイルの松浦さんが持ってきてくれた最後の在庫分。 振らずにあけたもんだから、繊維質ががっつり残ってビンから出てこない(笑) なんだか、フローズンヨーグルトみたいな感じ。 寒天と、お…

帯広におります

埼玉、サンスマイルの松浦さんの呼びかけで、北海道と関東の無肥料農家さんと、実践者の交流会で帯広におります。 小豆でお世話になっている折笠さん 人参でお世話になってる秋場さん北海道立十勝農業試験場 場長 菊池さん 十勝平野で有機農業を広めようとし…

九州・山口有機農業研究会年次総会@山口 湯田温泉

九州各県と山口県の有機農業者と、その関連の人々がかたっちょる九州・山口有機農業研究会。 その年次総会が毎年持ち回りで開催されているんですが、今年は山口県の湯田温泉。 小郡ICから程近い、なんか昔からの温泉街でした。つっても、宿から一歩も出てま…