2010-01-01から1年間の記事一覧

JIS規格にもいろいろあるもんですなー

え、まじでー?と思って調べたら、ほんとにありました。トイレットペーパーのJIS規格 JIS詳細表示 規格番号 JISP4501 規格名称 トイレットペーパー http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=0&RKKNP_vJISJISNO=P4501&%23jps.JPSH0090D:JPSO0020:/JPS/JPSO0090.jsp…

山林コース「下草刈り」のお知らせ

黒木町の「山村塾」小森くんより、お知らせ。 ◆山林コース「下草刈り」◆山村塾では、平成3年と16年に台風による風倒木被害を受けたスギ・ヒノキ林に、ケヤキやヤマザクラ、コナラといった広葉樹の森を育てています。毎年7〜8月は、植えた木が草やツルに負け…

来年の梅雨は、油まじりなのかも(苦笑)

メキシコ湾のアレですね。 グリーンピースや、環境保護の団体はなぜ静かなんだい? すでに、これまで最悪、とされていた事故の10倍量が流出したそうな。 http://tamekiyo.com/documents/W_Engdahl/bpleak.html http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201006160011.htm…

梅酒つけたよー

そういや、mixiのほうにばかり書いて、こっちには書いてなかったなと。いや、ネタがないとかそういうわけでは。 使ったお酒は三種類。実作業日は6月20日です。 沖縄県代表、請福酒造の泡盛。ビンテージ4年もの。友人から新婚旅行土産にいただいたものを、思…

追悼:椛島千枝子さん

火曜日の早朝、椛島千枝子さんが亡くなられました。85歳でした。http://www.kttnet.co.jp/ko-jiya/html/main.htm 瀬高(現みやま市)の椛島家の長女として生まれ、戦時中、戦後共に麹製造、味噌醸造の家業を守り通し、近年では福岡をはじめ各地で味噌作りの…

昼がいちばん長い日に

昨日は、夏至。 久留米ではキャンドルナイトなんかもあってたみたいですけど。結局、中心部の町おこしイベントになってしまったのよね。本来は、毎月一基づつ、原子力発電所を建設するよ!というブッシュ政権の政策に反対することを目的にカナダで始まったキ…

おにぎりって難しいねえー

先日、友人の引越しの手伝いへ。 携帯もなかなか通じがたいエリアなもんで、もちろんコンビニなど期待できるはずもなく。前日から土鍋大活躍で、8合ほどご飯を炊いておにぎりにしました。全部で20個弱。男性5名、女性3名の引越し部隊にはやや足りなかったか…

エツ祭、とかいて「えつっさい!」

今月の月末ですが。6月27日に、えつのお祭りがあります。エツ祭、とかいて「えつっさい!」 やー、てっきり「えつまつり」だとばかり思っていたら「あ、えつっさいですね」とあっさり訂正されました。hahaha! 城島エツ祭:投げ網や骨切りなど体験 空揚げ入り…

ハーブ園にいってきました

水曜日は、お客さんといっしょに安心院へ。 午前中は甘木の平田産業へ。午後は、安心院のファインドニューズへ。ブラックミント ローズマリー レモングラス 約90種類のハーブからさまざまな商品を作っておられます。 蔵肆にも、一部商品ですが近日登場予定。…

梅干を発掘したよー!

正確には、干してないので「梅の塩漬け」とでも呼ぶものですけど。 梅はどこのか忘れましたが、まあそのへんの(笑) 塩は、沖縄の粟国の塩を二割。昨年のシーズン終わりに塩漬けして、梅酢が上がるのを確認してひとりほくそ笑んで。書類の山のむこうにおい…

ざっくりと、梅の感想。

今年は、例年より10日ほど遅い印象。地方によっては、落果が早く、実の充実も遅いです。梅エキス用の品種も今年は厳しいかなあ。小梅はなかなか良かった。あれ、安く売りすぎた(笑) ま、買えた方はラッキー、ってなもんで。 原因としては、春先の花が咲く…

忙しい、ってのはいいわけですけど

久々に半月ほどエントリーかけてませんでしたね。いかんなあ。 5月の中旬に鹿児島出張、展示会見学、そして梅ちぎりなどなど毎週数百キロ移動しておりました。体は疲れますが、新しい学びは嬉しいことです。

7月25日(日曜日)、北九州で山村先生の講演会があります

望診法の第一人者 山村慎一郎先生の講演会が開催されます。北九州での講演会は初登場です。 吹き出物、シミ、シワ、肌荒れなどさまざまな美容トラブルは、体の内側からのサイン。 食べものは、「からだ」だけでなく「ココロ」もつくっています。 毎日がんば…

ミヤコって会社があったんですよ。

昔々、その昔。といっても、まだ数年前のお話、だったかと。たしか、2006年10月ころだったかな。 ミヤコ、という岡崎のお菓子を製造していた会社が倒産したんですよね。 正確に言うと、ミヤコは元々繊維を本業とする会社でした。愛知は繊維産業が盛んですね…

内科医がたどり着いた、口から始まる健康

西日本新聞の佐藤さんからお知らせ。これは、結構早く埋まる予感。 以下、転載です。 内科医がたどり着いた、口から始まる健康口は、命の入り口であると同時に、病気の入り口でもあります。口と鼻を清潔に保つことが、健康な体作りへの第一歩です。みらいク…

『ミツバチの羽音と地球の回転』見てきた

『ミツバチの羽音と地球の回転』 http://888earth.net/index.html てっきり農業関係の映画だと思ったら、ぜんぜん違うじゃんか!(笑) 山口県の原発新設をめぐる攻防のドキュメンタリーでした。ちょっと間延びしている印象でしたが、再度編集をいれるそうで…

はらっぱマルシェいってきました

大牟田の「cafe nei」主催のマルシェ。 八女の「スコシ」さんも出店されていました。http://cafe-nei.jugem.jp/ やー、ちっさなマルシェかなー、と思っていたらあにはからんや。 えらい人気でした。今度は、neiさんにいってみたいな。キーマカレー、美味しか…

にんにくの芽の収穫いってきた〜

水曜日は定休日。いちろーさんに「にんにくの芽ばとりこんね!」と声をかけてもらって行って来ました中村農園。 その前に。さて、この黄色い花は何の花でしょうか? 二時間ほどかけて、これくらい。結構とれた! ちょうど、にんにく茎の高さって膝くらいなん…

大川の庄分酢へお邪魔してきました

土曜日は昼から大川へ。「肥前街道祭り」とあわせて、大川の「酢屋商店 蔵開き」にお邪魔してきました。 6年ぶりくらいでしょうか。蔵開き、というと酒蔵だったりワイナリーだったりしますけど、珍しく酢・・・。まあ、もとは日本酒だしなあ。 もともとは、…

遺伝子組換作物の国内栽培に関する認可について

サンスマイルの松浦さんから。以下、彼からのメールを引用、一部読みやすくします。 遺伝子組換えトウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の 募集(パブリックコメント)について http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan…

平田産業さんを再訪してきた!というのも・・・

甘木駅のすぐそばにある平田産業さん。 昨年の11月にお邪魔したときに整備中だった国産向けのライン、再整備されて綺麗になっておりました。 平田産業見学記@2009年11月18日 http://d.hatena.ne.jp/wwwkurashijp/20091118菜種あぶらに関するちいさなメモ ht…

アースデイTOKYO2010いてきた

お江戸への出張へとあわせて、いってきましたアースデイ。 噂にはいろいろ聞いておったんですが・・・。えっらい人出で。 いやー、都会は怖いよおっかさん。この混雑っぷりの中、地べたに座り込んで食事をする人がいっぱい。人酔いしそうだったので、ちゃち…

【5/3-4】 里山ミニワーク 「お茶摘み」

お茶摘みのお知らせが、山村塾の小森さんより。 以下転載。 事務局の小森です。ヤマザクラが終わりを向かえ、藤の花がきれいになってきました。 4/11(日)総会・顔見せ会は、四季菜館で総会、えがおの森の中庭で花見をしながら昼食、そして山菜取りと、楽し…

生き方指南はもう沢山!と歌うけど

橘いずみの「ハヤリスタリ」だったかなあ。 なつかしい。なんつうか、職業の並列化が起きているなあ、と。 週末起業、って言葉が昔ありましたけど、週末ではなくて、週に三日とか四日は仕事A、残りで自分の時間+仕事Bとか。金銭収入がメインの仕事Aと、感情…

農林水産情報交流ネットワーク事業における流通加工業者モニター及び消費者モニターの募集について

農林水産情報交流ネットワーク事業における流通加工業者モニター及び消費者モニターの募集について http://www.maff.go.jp/kyusyu/jyouhou/monibo/index.html 募集期間が終わりましたので公募につきましては締め切りました。たくさんのご応募ありがとうござ…

下粕の製造

まあ、アルコールを飛ばすとこも含めて製造、ではあるのですが。蒸しあがりはこんなカンジ。アルコールが飛んだ酒粕と籾殻をコンクリートの槽にあけていきます。これに糠を混ぜ、切り返していきます。 とても、酒蔵とは思えない作業です(笑) 出来上がった…

常圧での焼酎蒸留行程

まずは、原材料の味見から(笑)蒸留する前の日本酒粕を味見させてもらいました。見た目はヨーグルト。すっぱいかなあ?と思って口に含むと、アルコールのせいでしょうか。ぷりっと辛い。アルコール度は約14%だそうです。減圧で蒸留する「吟香露」とは酒粕…

粕取り焼酎と筑後の農業文化

先日、杜の蔵さんに「粕取り焼酎」の蒸留見学にお邪魔しました。 実際の蒸留行程は後に回すとして、まずはそのバックグラウンドのお話。 杜の蔵で粕取り焼酎、といえば「吟香露」が有名ですが、あれ、人気ランキングとか見ると米焼酎の部門になっちゃうんで…

フルーツ・ハンター読了

フルーツ・ハンター―果物をめぐる冒険とビジネス作者: アダム・リースゴウルナー,Adam Leith Gollner,立石光子出版社/メーカー: 白水社発売日: 2009/09/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (10件) を見る第1部 自然 野生、成…

Eye Fi pic

SDカードの中に、無線LANが入っている、という恐ろしい商品。設定をうっかり間違えると、自動的に世界中に公開される恐れがあります。怖いんで、ローカルのPCにしか転送させてませんけど。結構便利。 でも、こいつとW80は相性わるいのかなあ?他の機種でフォ…